外国人材養成校Foreign human resources training school
9:00~17:00(月~金)
神奈川県藤沢市長後 1279 ACADEMEIA 湘南ビル

受け入れ対象国について

受け入れ対象国について

外国人技能実習制度の受け入れ対象国については制度の趣旨に沿い、ベトナムをはじめとするASEAN 諸国を主な対象国としています。キャリアクルーズアカデミーの第一期生は全てベトナムからの実習生でしたが、順次対象国を拡げていく予定にしています。それに伴い下記情報欄も更新いたします。
ベトナム

ベトナム社会主義共和国

[国の基本情報→]
・個人差はありますが、手先が器用な人が多い傾向です。
・真面目で向学心旺盛です。ベトナムの多くの若い世代はしっかり働いて高い給料をもらい、家族を養おうと考える人が多いようです。
・男女とも体力を要する仕事も積極的に取り組む傾向にあります。
・長い歴史の中で、外国から植民地にされていたり戦争をしてきたことから将来が見えない日々を長く過ごしてきました。このことから、中長期的に物事を考えるよりも、「今どうするか」という短期的な視点で考える傾向にあります。
中国

中華人民共和国

[国の基本情報→]
・素直で優しい、親切な人が多いようです。
・家族、親戚を大事にします。
・自分と繋がりのない人にはクールなところもありますが、自分が良く知っている友人に対しては優しくて、何かあったらすぐに助けに来てくれたりする人が多いです。
・フレンドリーな人も多く、仲良くなるために積極的に話しかけてくれたり、 優しくしてくれたりする人も多いようです。
・計画性については「深く考えずにとりあえずやってみる」という精神があると言えます。
ミャンマー

ミャンマー連邦共和国

[国の基本情報→]
・宗教が仏教であることで日本人に近い感覚を持っています。日常生活に仏教が深く根ざしているため、信仰心が厚く、穏やかな性格の人が多いです。
・仕事面においては、素直で真面目で実直な人が多いと感じます。目上の人間を敬う国民性と言われています。日本の職場では非常に喜ばれそうな性格です。
・ミャンマー語は日本語と語順が同じらしく、他の外国人に比べ日本語を覚えるスピードが早いように感じます。
スリランカ

スリランカ民主社会主義共和国

[国の基本情報→]
・スリランカでは教育がかなり行き届いているため、教育熱心な大人が多いようです。
・国民の多くが仏教を信仰していることから、小さいころから礼儀や上下関係について親から厳しく教育される子供が多いようです。年上の人や自分より上の人を敬う文化が根付いています。
・元々明るい雰囲気を持っている人が多く、話しかけると気さくに応じてくれたり、喜んで会話をします。
・家族や親族を大切にし、何をするときにも彼らを思いやるという一面があります。
ブータン

ブータン王国

[国の基本情報→]
・人に親切にするのが当たり前で、日本人からすると大きな親切に見えることでも、さほどのこととは思わずに自然に親切にしてくれるようです。
・敬虔な仏教徒の国で、信仰をとても大切にし、また何よりも家族を優先します。自国を愛し、民族や文化に誇りを持っています。
・人々は非常に穏やかで、譲り合いの気持ちがあり、待たされても腹を立てません。例えば動物が道を横切るのものんびり待っています。時間や約束に厳しい日本では、始めのうちは戸惑うかもしれません。
インドネシア

インドネシア共和国

[国の基本情報→]
・愛国心を全面的にアピールする傾向です。
・誰とでもすぐに打ち解けたり、身知らぬ人にも協力的に行動する人が多いです。
・宗教行事はインドネシア人にとって、優先順位が高いと言われています。
・自分の意見を押し通して我が道を行くタイプの人は少ないです。ただ自己主張は上手です。自分の得意分野と苦手分野をしっかりと理解しており、得意分野では自己アピールはしっかりする傾向にあります。
フィリピン

フィリピン共和国

[国の基本情報→]
・一般的に、初対面の人ともあまり抵抗もなく接することができる人が多いです。
・家族で過ごす時間を何よりも大切にしており何事にも家族を優先する傾向にあります。
・自分が思ったことや考えをストレートに伝える傾向にあります。フィリピン人と接する際は、しっかり言葉にして伝えることが大切だと思います。ただし、人前で注意されることは大きな恥と感じるので、注意が必要です。
・貯金をせず、お金がある分だけ使う人が多い傾向にあります。将来のことを考えるよりも、今を楽しむためにお金を使いたいと考える人が多いようです。
カンボジア

カンボジア王国

[国の基本情報→]
・愛想が良く、目が合えば笑顔で挨拶や声をかけてくれたりします。
・家族や仲間をすごく大切にします。“お金が有る無しに関わらず、助け合うのが当たり前”という精神で、外国人の私たちに対しても仲良くなると“家族”として扱ってくれ、いつでも助けてくれるようです。
・他人にあいさつをする時に、両手を合わせて合掌します。この時の合掌の高さで敬意を表し、目上の人や年齢が高い人には、合掌の位置が高くなります。
モンゴル

モンゴル国

[国の基本情報→]
・基本的にのんびりした性格で、男女問わずとても優しいです。無駄な争いを好まないので、普段の生活で怒ることはほとんどありません。自分の言い分や主張をはっきりする傾向にあります。
・年上の人を敬う文化があるため、一般的に家庭の年長者は敬意を受け、 大切にしているようです。
・みな義理堅く、情に厚いので、友情をとても大切にしています。友達が困っているときは必ず手を差し伸べ、一緒に解決できるよう惜しみなく協力する傾向にあります。
バングラデシュ

バングラデシュ人民共和国

[国の基本情報→]
・バングラデシュでは日本以上に挨拶に厳しく、知っている人だけではなく知らない人にも挨拶をする人が多いです。
・家族や友人など自分の周りの人はもちろん、知らない人に対しても優しく、観光客には道を案内してあげたり、困っていたら助けてあげるなどの優しさを持ち合わせているようです。
・バングラデシュの人口の約9割の人はイスラム教を信仰しています。イスラム教の教えは敬虔なものであり「持つ者が持たざる者に分け与える」とされています。そういった信仰も関係して困った人を見るとすぐに助けるように幼い頃から教育されています。
タイ

タイ王国

[国の基本情報→]
・タイといえば仏教であり、タイ人の多くはこれを信仰していますが、自分と異なる他人の仏教に対しても寛容なところがあるようです。
・勉強をして知識を得たり、見聞を広めたりすることがとても大切だと考え、自分に対しても 子供に対しても、出来るだけ高い教育を施したいと思う傾向にあります。
・会話をするときなどは笑顔が基本とされており、頼みごとなどは笑顔で「いいですよ」と答えてくれるようです。